よいしょっ!
と登ってきました。
三の塔まで!
みじかっ!
と登ってきました。
三の塔まで!
みじかっ!
この時期の日の出はでっかい!
ヤビツ峠へ向けて車を走らせると、日の出時間となった。
カメラに収めようとするが、運転しているので、写せず・・・・
しかも、車を止められるところもなし。。くやし・・
今度また、日の出を見にこよっと!
ヤビツ峠の先、菩提峠に駐車。
菩提峠7:40-林道歩き分岐7:50-二の塔8:30-三の塔8:50(おにぎりタイム)下り-林道分岐9:50-菩提峠駐車場10:00着
林道歩きでしじゅうからの群れに会う。
かわいい~

登っても、ガスの中で
下界も霞んで。。。
とりあえず、登るぞ!と。。。。
お隣の大倉尾根も見えたり見えなかったり。

二の塔は小高い丘っぽい。
誰もいない三の塔はだだっ広い。なので

風が強く、寒い・・
富士山も×。
塔の岳も見えるんだか、見えないんだか・・・

この先、行こうかどうか悩むが、今日は、ここまで。。。
と決めてたのでゆっくり、下ります。
展望がもう少し、あったら、行っちゃってたかも。。。

このワンちゃん、私のことずっと見てる。
下山中、登ってくる人に「もう、行ってきたんですか~!はや~い!」
と言われるが、このルート、多くの人は塔の岳まで行く人っぽい^^;
「あ。。い、、いや、、、、途中までなんで・・・・
」
と会話すること、数回。
ゆっくり下って駐車場に着きましたとさ。
紅葉は今や里が旬でした。
それと、夕方。
自宅から夕日の中にきれいなシルエットの富士山が見えました。
くやしー。山で見せておくれ・・・

ヤビツ峠へ向けて車を走らせると、日の出時間となった。
カメラに収めようとするが、運転しているので、写せず・・・・
しかも、車を止められるところもなし。。くやし・・
今度また、日の出を見にこよっと!
ヤビツ峠の先、菩提峠に駐車。
菩提峠7:40-林道歩き分岐7:50-二の塔8:30-三の塔8:50(おにぎりタイム)下り-林道分岐9:50-菩提峠駐車場10:00着
林道歩きでしじゅうからの群れに会う。
かわいい~


登っても、ガスの中で

下界も霞んで。。。
とりあえず、登るぞ!と。。。。

お隣の大倉尾根も見えたり見えなかったり。

二の塔は小高い丘っぽい。
誰もいない三の塔はだだっ広い。なので

風が強く、寒い・・
富士山も×。
塔の岳も見えるんだか、見えないんだか・・・

この先、行こうかどうか悩むが、今日は、ここまで。。。
と決めてたのでゆっくり、下ります。
展望がもう少し、あったら、行っちゃってたかも。。。

このワンちゃん、私のことずっと見てる。
下山中、登ってくる人に「もう、行ってきたんですか~!はや~い!」
と言われるが、このルート、多くの人は塔の岳まで行く人っぽい^^;
「あ。。い、、いや、、、、途中までなんで・・・・

と会話すること、数回。
ゆっくり下って駐車場に着きましたとさ。
紅葉は今や里が旬でした。
それと、夕方。
自宅から夕日の中にきれいなシルエットの富士山が見えました。
くやしー。山で見せておくれ・・・
追記を閉じる▲

ヤビツ峠へ向けて車を走らせると、日の出時間となった。
カメラに収めようとするが、運転しているので、写せず・・・・
しかも、車を止められるところもなし。。くやし・・
今度また、日の出を見にこよっと!
ヤビツ峠の先、菩提峠に駐車。
菩提峠7:40-林道歩き分岐7:50-二の塔8:30-三の塔8:50(おにぎりタイム)下り-林道分岐9:50-菩提峠駐車場10:00着
林道歩きでしじゅうからの群れに会う。
かわいい~


登っても、ガスの中で

下界も霞んで。。。
とりあえず、登るぞ!と。。。。

お隣の大倉尾根も見えたり見えなかったり。

二の塔は小高い丘っぽい。
誰もいない三の塔はだだっ広い。なので

風が強く、寒い・・
富士山も×。
塔の岳も見えるんだか、見えないんだか・・・

この先、行こうかどうか悩むが、今日は、ここまで。。。
と決めてたのでゆっくり、下ります。
展望がもう少し、あったら、行っちゃってたかも。。。

このワンちゃん、私のことずっと見てる。
下山中、登ってくる人に「もう、行ってきたんですか~!はや~い!」
と言われるが、このルート、多くの人は塔の岳まで行く人っぽい^^;
「あ。。い、、いや、、、、途中までなんで・・・・

と会話すること、数回。
ゆっくり下って駐車場に着きましたとさ。
紅葉は今や里が旬でした。
それと、夕方。
自宅から夕日の中にきれいなシルエットの富士山が見えました。
くやしー。山で見せておくれ・・・
トラックバック(0) |
ROCKY シジュウカラの群れ・・・かわいい?
・・・美味そう?
どっちだろう・・・?
εεεεε┏( ・_・)┛
カモシカ >誰もいない三の塔はだだっ広い
到着した時は貸し切りかい?珍しいな。
>富士山も×。
ざんねんでしたー!私は23日にビュティー富士をゲット!だもんね。
>紅葉は今や里が旬でした。
2日は紅葉ゲットだもんね。これはこれからレポね!
三ノ塔も塔ノ岳往復もしばらくやってないな。また行ってみようっと。
ぜいぜい 日曜は塔ノ岳だけ雲がかかってたよね。
なので私もあっちから塔に登るのやめちゃったよ。
里の紅葉はきれいだったね。
同じ日に違う方向から塔見てたんだね~
ROCKYさま
hiro そう、羽をバリバリむしちゃって。。
ぎゃー”!!!
ちがうでしょ!
もう、ほんとにー!
それはそれは、かわいいさえずりで、愛くるしかったデス。。
ほんとに・・・
食べちゃいたいくらい・・・・
ありゃ?

カモシカさま
hiro 誰もいない三の塔は静かでしたよ。。。
私が下山するころ、ぼちぼちと登ってきました。
下界は天気よかったけど、山はガスでしたね~。
里の紅葉今が一番きれいですよね!
公園の樹木も色づいて。ほんとステキ。
今年は紅葉、きれいみたい・・・
ぜいぜいさま
hiro 三の塔から鍋割りを探したんですよ。。。
でも、ガスで大倉尾根もいまいちな感じで、結局わかりませんでした。
富士山も見えなかったし。。。。
あれ?最近富士山に見放されてるかな~^^;
この次こそは!!
腰は大丈夫?
木曽駒 展望がなくても頑張って歩くhiro姫。
えらいぞ~~~。
きっとご褒美があるはずだ!!
丹沢っていいねぇ。
春になったら行くからね。
木曽駒さま うん♪来てね☆
hiro 晴れること期待していったのに、ぜんぜん晴れないんだもん

もう、歩くの止めてやろうかと思っちゃった。
丹沢のコースってすごいですよ。地図みればわかるけど、一生遊べるコースだな^^;とか思っちゃいますよ。
腰はね、1週間くらいしたら治った感じ。
きっと木曽駒荘で遊んだのがよかったのかも^^
それと、熊汁のコラーゲン?も!
ロビン そっそ、慣らし 慣らしね。
どんなに歩きが短くっても、山の中に入って
そこの空気吸っただけで 体と心が元気になるよね。
あのワンちゃん コーギーと見た!
たまになんだかお互いじっと見詰め合うワンコいるよね。
あぁーーーーにしても きゃわいすぎダンベ
ロビンさま
hiro そうそう!どんなに短くたって、山の中で、風景を眺めれば、ご機嫌さ!^^
あのワンちゃん、コーギーです!あたりー


でもね、、登ってくるの大変だったと思うよ、あのワンちゃんも。コーギーって、足、短いし

ROCKY オヨヨ・・・・クリスマスバージョンになってる。
ボクも かえようかな・・・テンプレ
まきくま おーっ がんばちょるねー
私も最近ゆるゆるしか歩いていないのでちょと心配。
今日は代休だったんだけど。あまりに疲れすぎてて近所の温泉&まっさーだったよん。
もうちょと頑張って山行けばよかったかなあ。でも、ときにはこんなほげーっとした休養日もだいじだよねー。
ま、どんなときも山っていう楽しみがあるのは、幸せだねー。
ではでは鍋の山で。楽しみ~ 無理しないでゆっくりいこうね!
ROCKYさま
hiro なんだか、あったかくて、クリスマス?師走?って気がしないけど・・・・
季節は確実に過ぎてゆく~・・・
なので、季節感をだしてみました~。。。
*まだネット繋がらないのよ。でも、よくやるでしょ?^^
まきくま さま
hiro お疲れさま~
私も代休だったのよ~ん♪
でもね、実家の用事でおわっちゃった。
ゆるゆる登山、まじ、ゆるゆる^^(早起きだけはしたけど^^;)
そうそう!まきくまさんの言うとおり!
たまには、体を休める休息も必要ですよね^^
鍋、楽しみ~。。。念願の鍋焼きうどん。で、。まきくまさんはどこから登だ?^^
カモシカ テンプレート、更新!
クリスマスモードでかわゆい女の子モード!
う~ん、部長!体調イマイチかな。お山?の更新。
カモシカさま
hiro 衣替えしてみました・・・
いくらなんでも、紅葉のままじゃね~。
ずっと、膝が痛くてね、、ちょっとづつ調子をみながら登ってます!
今度は塔まで・・・・挑戦じゃ~!^^
この記事へのコメント
シジュウカラの群れ・・・かわいい?
・・・美味そう?
どっちだろう・・・?
εεεεε┏( ・_・)┛
・・・美味そう?
どっちだろう・・・?
εεεεε┏( ・_・)┛
2007/12/03(Mon) 22:56 | URL | ROCKY #-[ 編集]
>誰もいない三の塔はだだっ広い
到着した時は貸し切りかい?珍しいな。
>富士山も×。
ざんねんでしたー!私は23日にビュティー富士をゲット!だもんね。
>紅葉は今や里が旬でした。
2日は紅葉ゲットだもんね。これはこれからレポね!
三ノ塔も塔ノ岳往復もしばらくやってないな。また行ってみようっと。
到着した時は貸し切りかい?珍しいな。
>富士山も×。
ざんねんでしたー!私は23日にビュティー富士をゲット!だもんね。
>紅葉は今や里が旬でした。
2日は紅葉ゲットだもんね。これはこれからレポね!
三ノ塔も塔ノ岳往復もしばらくやってないな。また行ってみようっと。
2007/12/04(Tue) 01:36 | URL | カモシカ #-[ 編集]
日曜は塔ノ岳だけ雲がかかってたよね。
なので私もあっちから塔に登るのやめちゃったよ。
里の紅葉はきれいだったね。
同じ日に違う方向から塔見てたんだね~
なので私もあっちから塔に登るのやめちゃったよ。
里の紅葉はきれいだったね。
同じ日に違う方向から塔見てたんだね~
そう、羽をバリバリむしちゃって。。
ぎゃー”!!!
ちがうでしょ!
もう、ほんとにー!
それはそれは、かわいいさえずりで、愛くるしかったデス。。
ほんとに・・・
食べちゃいたいくらい・・・・
ありゃ?
ぎゃー”!!!
ちがうでしょ!
もう、ほんとにー!
それはそれは、かわいいさえずりで、愛くるしかったデス。。
ほんとに・・・
食べちゃいたいくらい・・・・
ありゃ?

誰もいない三の塔は静かでしたよ。。。
私が下山するころ、ぼちぼちと登ってきました。
下界は天気よかったけど、山はガスでしたね~。
里の紅葉今が一番きれいですよね!
公園の樹木も色づいて。ほんとステキ。
今年は紅葉、きれいみたい・・・
私が下山するころ、ぼちぼちと登ってきました。
下界は天気よかったけど、山はガスでしたね~。
里の紅葉今が一番きれいですよね!
公園の樹木も色づいて。ほんとステキ。
今年は紅葉、きれいみたい・・・
三の塔から鍋割りを探したんですよ。。。
でも、ガスで大倉尾根もいまいちな感じで、結局わかりませんでした。
富士山も見えなかったし。。。。
あれ?最近富士山に見放されてるかな~^^;
この次こそは!!
でも、ガスで大倉尾根もいまいちな感じで、結局わかりませんでした。
富士山も見えなかったし。。。。
あれ?最近富士山に見放されてるかな~^^;
この次こそは!!
展望がなくても頑張って歩くhiro姫。
えらいぞ~~~。
きっとご褒美があるはずだ!!
丹沢っていいねぇ。
春になったら行くからね。
えらいぞ~~~。
きっとご褒美があるはずだ!!
丹沢っていいねぇ。
春になったら行くからね。
2007/12/05(Wed) 00:36 | URL | 木曽駒 #6wH.DH8I[ 編集]
晴れること期待していったのに、ぜんぜん晴れないんだもん
もう、歩くの止めてやろうかと思っちゃった。
丹沢のコースってすごいですよ。地図みればわかるけど、一生遊べるコースだな^^;とか思っちゃいますよ。
腰はね、1週間くらいしたら治った感じ。
きっと木曽駒荘で遊んだのがよかったのかも^^
それと、熊汁のコラーゲン?も!

もう、歩くの止めてやろうかと思っちゃった。
丹沢のコースってすごいですよ。地図みればわかるけど、一生遊べるコースだな^^;とか思っちゃいますよ。
腰はね、1週間くらいしたら治った感じ。
きっと木曽駒荘で遊んだのがよかったのかも^^
それと、熊汁のコラーゲン?も!
2007/12/05(Wed) 10:28 | URL | hiro #SFo5/nok[ 編集]
そっそ、慣らし 慣らしね。
どんなに歩きが短くっても、山の中に入って
そこの空気吸っただけで 体と心が元気になるよね。
あのワンちゃん コーギーと見た!
たまになんだかお互いじっと見詰め合うワンコいるよね。
あぁーーーーにしても きゃわいすぎダンベ
どんなに歩きが短くっても、山の中に入って
そこの空気吸っただけで 体と心が元気になるよね。
あのワンちゃん コーギーと見た!
たまになんだかお互いじっと見詰め合うワンコいるよね。
あぁーーーーにしても きゃわいすぎダンベ
2007/12/05(Wed) 12:30 | URL | ロビン #qIFa0De.[ 編集]
そうそう!どんなに短くたって、山の中で、風景を眺めれば、ご機嫌さ!^^
あのワンちゃん、コーギーです!あたりー
ご主人無視で私のほうばっか見るの。ウフン
でもね、、登ってくるの大変だったと思うよ、あのワンちゃんも。コーギーって、足、短いし
あのワンちゃん、コーギーです!あたりー


でもね、、登ってくるの大変だったと思うよ、あのワンちゃんも。コーギーって、足、短いし

2007/12/05(Wed) 18:14 | URL | hiro #SFo5/nok[ 編集]
オヨヨ・・・・クリスマスバージョンになってる。
ボクも かえようかな・・・テンプレ
ボクも かえようかな・・・テンプレ
2007/12/05(Wed) 18:44 | URL | ROCKY #-[ 編集]
おーっ がんばちょるねー
私も最近ゆるゆるしか歩いていないのでちょと心配。
今日は代休だったんだけど。あまりに疲れすぎてて近所の温泉&まっさーだったよん。
もうちょと頑張って山行けばよかったかなあ。でも、ときにはこんなほげーっとした休養日もだいじだよねー。
ま、どんなときも山っていう楽しみがあるのは、幸せだねー。
ではでは鍋の山で。楽しみ~ 無理しないでゆっくりいこうね!
私も最近ゆるゆるしか歩いていないのでちょと心配。
今日は代休だったんだけど。あまりに疲れすぎてて近所の温泉&まっさーだったよん。
もうちょと頑張って山行けばよかったかなあ。でも、ときにはこんなほげーっとした休養日もだいじだよねー。
ま、どんなときも山っていう楽しみがあるのは、幸せだねー。
ではでは鍋の山で。楽しみ~ 無理しないでゆっくりいこうね!
2007/12/06(Thu) 23:11 | URL | まきくま #E5Upi6Fk[ 編集]
なんだか、あったかくて、クリスマス?師走?って気がしないけど・・・・
季節は確実に過ぎてゆく~・・・
なので、季節感をだしてみました~。。。
*まだネット繋がらないのよ。でも、よくやるでしょ?^^
季節は確実に過ぎてゆく~・・・
なので、季節感をだしてみました~。。。
*まだネット繋がらないのよ。でも、よくやるでしょ?^^
2007/12/07(Fri) 10:28 | URL | hiro #SFo5/nok[ 編集]
お疲れさま~
私も代休だったのよ~ん♪
でもね、実家の用事でおわっちゃった。
ゆるゆる登山、まじ、ゆるゆる^^(早起きだけはしたけど^^;)
そうそう!まきくまさんの言うとおり!
たまには、体を休める休息も必要ですよね^^
鍋、楽しみ~。。。念願の鍋焼きうどん。で、。まきくまさんはどこから登だ?^^
私も代休だったのよ~ん♪
でもね、実家の用事でおわっちゃった。
ゆるゆる登山、まじ、ゆるゆる^^(早起きだけはしたけど^^;)
そうそう!まきくまさんの言うとおり!
たまには、体を休める休息も必要ですよね^^
鍋、楽しみ~。。。念願の鍋焼きうどん。で、。まきくまさんはどこから登だ?^^
2007/12/07(Fri) 10:38 | URL | hiro #SFo5/nok[ 編集]
テンプレート、更新!
クリスマスモードでかわゆい女の子モード!
う~ん、部長!体調イマイチかな。お山?の更新。
クリスマスモードでかわゆい女の子モード!
う~ん、部長!体調イマイチかな。お山?の更新。
2007/12/09(Sun) 21:09 | URL | カモシカ #-[ 編集]
衣替えしてみました・・・
いくらなんでも、紅葉のままじゃね~。
ずっと、膝が痛くてね、、ちょっとづつ調子をみながら登ってます!
今度は塔まで・・・・挑戦じゃ~!^^
いくらなんでも、紅葉のままじゃね~。
ずっと、膝が痛くてね、、ちょっとづつ調子をみながら登ってます!
今度は塔まで・・・・挑戦じゃ~!^^
2007/12/10(Mon) 10:05 | URL | hiro #SFo5/nok[ 編集]
| ホーム |